クリスマスティー
寒〜い、寒〜い、フランスの長〜〜〜い冬
クリスマス、ニューイヤーと、一年でも大きな、イベントが続く時期。
「クリスマスティー」は、フランス人に、人気の飲み物で、フランスだけではなく、ヨーロッパ全土でもポピュラー。
名前の通り「クリスマスに、飲むお茶」
飲めば、ホカホカ体が温まる、冬の素敵な飲み物。
このお茶には、、
生姜、シナモン、柑橘類の皮などの、体を温める効果のある、色々なスパイスが入っていて、風邪を引きやすい、寒く乾燥したクリスマスの時期に、風を予防の、民間療法的な役割も。
聖なる、クリスマス商戦の飾り
クリスマスには、趣向をこらした、色々、クリスマスティーが出廻ります。
こちらは自然食品店クリスマスティー特設コーナー、色んな種類があります。
コチラは、色違いで沢山のカンカンがあるシリーズ、紅茶の種類別で、色違いの物が揃えられる、観ていると、
幾つも揃えたくなりそう、、イイな〜〜
こんな風な、クリスマスカラーの可愛らしい、お茶のパッケージが、お店のショーウインドーに並びます。
クリスマスらしいティーカップなども、飾られて「特別な祝の日を迎えるための用意」と、、、いった飾り付け。
お茶を飲んで、家でゆっくりと、、過ごすのに打ってつけ!
クリスマスティーは、冬の楽しみ。
お茶と、スパイス
■メインのお茶に使われているのは?
紅茶が多いです。
他にも夜でも飲めるお茶、ノンカフェインのものも人気で、ルイボスティー、ハーブティーなども、紅茶の様に、ブレンドのメインに使われます。
■ブレンドのスパイスには?
シナモン、生姜、柑橘類の皮(乾燥)といった、日本でもお馴染みの物、、
他に、
乾燥した林檎の皮や、八角、カルダモン、クローブ等なども好まれ、ブレンドに使われます。
紅茶メーカーが、これらの色々な素材をオリジナルでブレンドして、自社製クリスマスティーに仕上げるんですね。
クリスマスティーの由来は?
クリスマスティーの、始まりは
今から200年ほど前、イギリスは、ビクトリア女王の時代。
女王が、クリスマスのパーティを主催したのがクリスマスバーティの始まりになるのですが、、当時上流階級で、流行していた。クリスマスパーティの席で、、
お茶に、レモンオレンジの果物の皮、生姜、スパイスを混ぜた「クリスマスティー」が出されるようになり、それが庶民の間にも、伝わりクリスマスの頃飲まれるようになったもの。
このお茶に入れられたスパイスは風邪予防のために考案されたものでもあり、当時は民間療法的な役割もありました。
元々は聖歌を歌う聖歌隊に、出されていたとも云われています。
当時高値で取引されていた、貴重なスパイスを入れたお茶は「クリスマスのお楽しみ」として、クリスマスのお祝いの、特別な飲み物になりました。
クリスマスティー簡単な作り方
日本でもクリスマスティーは市販品で、リーフティのブレンド、ティーバッグが出回っています。
一口にクリスマスティーといっても、各メーカーのスパイスのブレンド仕様で、風味が結構違います。
市販品はデコレーションが可愛い、手軽という利点がありますが。
より気軽にクリスマスティーを楽しむのに、
自宅で、好きなスパイスをブレンドすれば、以外に簡単に、自家製クリスマスティーでホッコリできます。
イロイロ入れなくても、基本的なスパイス3種類だけでも、クリスマスティー、らしくなります。
■クリスマスティーの自家製ブレンド
[材料]
・お茶:好みのもの
紅茶、ダージリン、アッサム等など、
ノンカフェインティー。ルイボスティー、ハーブティー
番外編:緑茶?
フランスでは緑茶に、ハーブを混ぜて飲むのもポピュラー、日本人の私達からしてみると「?」ですが、グリーンティーのクリスマスティーも。あるので、もしも「トライしたい!」という場合「アリ」だと思います。
まあ、私はやったことないですが。。。
・スパイス
生姜、シナモン、、カルダモン、柑橘系の皮、果物の皮は無農薬にしましょう)
基本的なスパイス3種類:
・生姜
・乾燥した柑橘類の皮、林檎の皮でも(無農薬にしましょう)
・スパイス(シナモン、カルダモン、八角好みで、手に入りやすいもの)
3,4種類でもクリスマスティーの風味に。。。
上の、紅茶、お好みのスパイスを混ぜ、ティーポットに入れ、お湯を注げば、、、
気分は、ビクトリア女王時代のサロンみたいな!?
「クリスマスティー」の出来上がり!
まとめ
おいしくて、風の予防になり、セットアップが可愛い、クリスマスティーつて、ヨーロッパのステキな習慣ですね。
■クリスマスティーその他のお楽しみ
・スパイスの利いたお、クリスマスティーと相性がいいお菓子は?
歯ごたえがサックリした、タルト系、アップルパイ等や、ナッツ入りの風味豊かなお菓子、アーモンドクッキー等と相性抜群です。
・クリスマスティーと名前ですが、欧米では、カフェなどのメニューにも載っていて、夏など、他の季節にも好んで飲まれていています。
にほんブログ村
ブログランキング応援クリックお願い致します!