南フランス西部の観光ガイドの語る。人、食、文化、景色のフランス見聞録。
カルカッソンヌ観光ガイドご案内
南仏日本人宿ビジャの家
南フランスの風便り
はじめての方へ
自己紹介
南仏の日本人宿|ビジャの家ご案内
カルカッソンヌ観光ガイドご案内
美味し国フランス
南フランスの毎日
フランス人観察記
フランス国事情
フランス旅
カルカッソンヌ情報
仏旅の基本情報
お問い合せ
南フランスの毎日
フランス国事情
フランス人観察記
美味し国フランス
フランス旅情報
仏旅の基本情報
カルカッソンヌ旅情報
未分類
南フランスの風便り
はじめての方へ
自己紹介
南仏の日本人宿|ビジャの家ご案内
カルカッソンヌ観光ガイドご案内
美味し国フランス
南フランスの毎日
フランス人観察記
フランス国事情
フランス旅
カルカッソンヌ情報
仏旅の基本情報
お問い合せ
新着記事
美味し国フランス
タルトの王国フランス
ケーキよりタルトが一般的なフランス? 国が違えば、食の好みも違いケーキの好みも違うものです。 甘...
美味し国フランス
ガレット・デ・ロワ|王様になれる美味しい楽しみ
新年のお菓子 年末から新年にかけ、、、、、 フランスでは、街角のお菓子屋さんの、ショーウンドーに...
フランス国事情
日仏お正月くらべ
日仏お正月くらべ と、題しまして フランスと、日本の、新年の迎え方の違いを比べてみました。 両方...
フランス国事情
フランス郵便事情の不思議 お手紙編
日本の郵便事情は、世界一の素晴らしさ!! 日本の基準は、世界のスタンダードではない、日本の基準が...
美味し国フランス
フランス人も蕎麦が好き
「I Love SOBA !」 「私はソバが大好き!」 と、 ある時、フランス人のお兄ちゃんが、...
フランス人観察記
ピエ・ノワール⑤|ピエノワールの日本の有名人と天才達
彼らの共通点は、何でしょう? 沢尻エリカ セイン・カミュ イブ・サンローラン(デザイナー) ジダ...
フランス人観察記
ピエ・ノワール④|仏人相棒一家の旅路 ママンの掲示
はじめに ピエノワールとは? 1930年~1962年の間、当時仏領だったアルジェリアなど北アフリ...
フランス人観察記
ピエ・ノワール③|仏人相棒一家の旅路
相棒の家の日常 相棒一家のアルジェリアでの、貧しいながらも、楽しげな日々の暮らしの様子を語ります...
フランス国事情
ピエ・ノワール②|100年前の仏人女性の一生
ピエ・ノワールとは 前回のお話から ピエノワールとは? アルジェリア戦争終結までの1930年~1...
フランス人観察記
ピエ・ノワール①|欧州系移民とは?
フランスは人種のルツボ 移民問題が、誰の目から見ても、誰の手にも負えない、大おおきな問題になり、...
美味し国フランス
仏国の愛しいキャベツ
フランスでは、キャベツは見かけない 確かに、フランスの八百屋さんでは、キャベツを見かけますが、 ...
フランス人観察記
フランス人は禅「ZEN」が好き
フランスで日本の禅はZENとしてポピュラー これは、、、 フランス人が禅寺で座禅をすると、いう訳...
美味し国フランス
おフランスの魚達
フランスは美食の国デモ魚の食べ方を 知らない人が多いカト 魚が豊富な、日本で育った私には どうし...
南フランスの毎日
モンサンミッシェルと藤田夫妻|小さな奇跡の物語②
国を超えたプロジェクト、小さな奇跡の始まり 南仏田舎住まいの私は、ある日偶然、電車で藤田夫妻に出...
南フランスの毎日
モンサンミッシェルと藤田夫妻|小さな奇跡の物語①
小さな奇跡の物語り—はじまり— フランスの世界遺産、モンサンミッシェルに詳しい、NHKのテレビ番...
美味し国フランス
リンゴの世界&世界のリンゴ
大量のりんご!! 籠イッパイ!! 家の村の外れに、りんご農園があり、そこのオーナーさんが、「木か...
南フランスの毎日
フィッッシング詐欺の戦慄|釣られた私
詐欺被害を発見した時 、、、、、私は スグに解らず、事態を把握するのに、数日掛かりました。 ソレ...
フランス旅情報
モンサンミッシェル|世界遺産の女王
西洋の驚異 モンサンミッシェルは パリから電車バスを乗り継ぎ、半日で行けるノルマンディー南部の、...
フランス国事情
フランスはスト天国|傾向と対策
花の都スト天国フランス 社会生活に深刻な影響が出るストが、フランスでは、あまりにも頻繁にあり、理...
フランス国事情
フランスではストは不可抗力(涙)
フランスはスト天国 フランスでは空港、電車、交通機関が突然ストで運休!!なんて 日本では考えられ...
1
2
3
4
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年3月 (2)
2018年2月 (4)
2018年1月 (4)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年4月 (1)
2017年3月 (8)
2017年2月 (8)
2017年1月 (12)
2016年12月 (13)
2016年11月 (17)
2016年10月 (7)
2016年9月 (3)
フランス国事情
フランスのチップ事情②|相場と渡し方
フランス語にも訛がある、仏語学習者注意ポイント
フランスの春は黄色の輝き
南仏小さな街のクリスマス飾り写真集
ヨーロッッパの冬時間|時差だけでは読めない事
美味し国フランス
美味し国フランス
「フランスで魚」が安く!美味しく!!食べられる日の秘密!!!
美味し国フランス
クリスマスティー|冬のヨーロッパ風物詩
仏旅の基本情報
海外でも、オイシイお米がたべたい!フランス生活が長い私の場合
美味し国フランス
ムール貝をフランスで食べると|一人バケツ鍋一杯が当たり前
美味し国フランス
スープ・ド・ポアソン|お魚のスープ
美味し国フランス
フランス人はアスパラガスがお好き
美味し国フランス
ひよこ豆、フランス庶民の美味しい味方
美味し国フランス
仏国の聖なる味のバター
フランス人観察日記
フランス人観察記
フランス語 美しく話す方法!?
フランス人観察記
フランスの新年の祝い方
フランス人観察記
仏人が結婚しない3つの訳(仏人と結婚して見つけた)
フランス人観察記
外国人、仏人的には、日本人のマスクって変らしい
フランス人観察記
フランス人が英語を話さないワケ
フランス人観察記
フランス語にも訛がある、仏語学習者注意ポイント
フランス人観察記
フランスで移民達と、交流してみた
フランス人観察記
フランス人のバレンタインデーの過ごし方
最近のコメント
ピエ・ノワール⑤|ピエノワールの日本の有名人と天才達
に
bijafrance
より
ピエ・ノワール⑤|ピエノワールの日本の有名人と天才達
に
tokyo-jinken
より
人気ブログランキング
にほんブログ村
TWITTER
@bijafrancem1さんをフォロー
Tweets by bijafrancem1