フランス人はアスパラガスがお好き

アスパラガス=春がフランスの春

フランス人はアスパラガスが大好き。

シャキンと元気なアスパラを、春先に味わうのに、可也な思い入れがあります。

「アスパラガスを、食べました」と、仏人が言う時

「長〜い冬が明けて、春になったので、春野菜のアスパラガスがを味わった」
、、、、、、と、いう含みが、あるのです。

写真出典:https://pixabay.com/

フランスの春のマルシェでは、、アスパラ専門のスタンドが、多く立ち並び、良い売り場には人だかりができます。

写真出典::https://pixabay.com/

スポンサーリンク

フランスのアスパラガス色々

グリーンアスパラ、ホワイトアスパラが大きさ種類別に、綺麗に選別され、並べられます。

アスパラは、フランスでも他のお野菜より、少々値がはる野菜です。

そんな中お買い得品!!!

「壊れアスパラ、お得均一」のカゴに入った、茎が折れてしまった、短いアスパラも売られていて、大人気です。

このカゴの中には、色も、太さ長さもゴチャマゼ、自分で一本一本選別するので、その作業に時間がかかったりしますが、それも楽しむ仏人達。

野生のアスパラガス

野生のアスパラガス

山深くからやって来た、農家のおじさんがマルシェで売っています。

写真出典::https://pixabay.com/
野生のアスパラ

オムレツにして食べるのが定番。
こちら、色が濃く、細〜い、つくしみたいです。

フランスの私の住む田舎では、季節になると、この野生のアスパラガス

皆さん散歩に出かけたついでに、沢〜山採ってくるのが楽しみ、みたいで。

知っている人に散歩で出会うと、嬉しいそうに分けてくれます。

スポンサーリンク

仏人のアスパラガスのの味わい方

春の始まりのイースターのお祭りに、習わしで、子孫繁栄の願い、卵、オムレツ繋がりで、、(卵には思想ん繁栄の願いが有ります)

野外に出かけ、野生のアスパラで、オムレツを作り、みんなで食べるそうです。

豪華三ツ星レストランの味

野生のアスパラで、美味しくて忘れられないお料理が、あります。

それは、、、

三ツ星レストランのランチで食べた、凝った野生のアスパラガスのポーチ・ド・エッグでした。

写真出典::https://pixabay.com/

こんな感じでした

お皿の一番下に、敷かれていたのが、、、

フライパンで、程良くこんがり焼いた、カブにローズマリーのはちみつ味。

その上に

黄味の半熟具合が、イイ加減にこしらえられた、ポーチドエッグが乗せられ

さらに
その上に

飾りで、緑の鮮やかな、野生のアスパラガスが、3本可愛く飾られていました。

さらに
さらに
その上から

食べる直前に、クリームソースをかけて食べる、という凝った、一品。

絶対自分の家では、作らないだろうな、と言う ポーチドエッグと一緒に

パリッとした、焼きたてのパンに付けて食べたのですが、、

おいしくて

何年も経った今でも、、、

その「アスパラがトッテモ、おいしかった記憶」が残っています。

アスパラの健康効果のお話

アスパラガスは古代エジプト時代から、栽培されて、きた古〜くからある野菜。

日本では明治時代に、北海道で栽培が始りました。

アミノ酸の一種「アスパラギン酸」は沢山の効能がある栄養素。

アスパラの穂先部分に、多く含まれています。

良く知られるのは、アンチエイジング、疲労回復の効能で、免疫力アップ、ガンや生活習慣病を予防する効果もあり。

解毒効果もアスパラギン酸にはあり、尿の合成促進作用で、体の中で循環系に入ると毒になるアンモニアを、尿として、排泄させます。

「アスパラギン酸」はスタミナ強化ドリンク剤にも、使われています。
スポーツ選手が、アスパラギン酸を摂取すると、スタミナが増す事がよく知られエネルギー代謝を良くして、疲労に対する抵抗力を、高める作用が、アスパラギン酸にはあるからです。

写真出典::https://pixabay.com/

まとめ

アスパラガスの効能をまとめると

・代謝を高めるのでデトックスと美容に良い
・スタミナ強化、疲労回復効果がある。
・免疫力を高めてくれる。

トッテモ沢〜山の良い事がある、お野菜なんですね。シーズンには、進んで食べたいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング応援クリックお願い致します!

トップ写真出典::https://pixabay.com/

スポンサーリンク
おすすめの記事